コスプレ用の武器や造形鎧、撮影小道具やメイク・加工方法や作り方を掲載。



You Tube コスプレ衣装や装飾品の作り方を掲載

コスメイク、防具、武器の作り方などの動画、live配信をしています。

マギ・練白龍の鎧・武器作り方






必要な材料
・塩ビパイプ
・塩ビパイプ用の接続具
・ウレタン
・白いファーの布
・造形ピン(安全ピン)
・楕円の赤い装飾パーツ(ガラス、アクリル小さい物1つ大きい物3つ)
・グルーガンorシール
・両面テープ
・黒と銀と青の塗料
・木工用ボンド
・マスキングテープ
・針金
・鎖
・バレッタ












必要な道具
・ハサミ
・カッターナイフ(+替え刃)
・ライター(ヒートガンでもOK)
・グルーガン
・グルースティック

















マギ・練白龍の鎧・武器作り方




練白龍の
両肩の鎧 冠 額飾りとモフモフ下がり 膝の鎧パーツ 武器(進化形) です。





 

武器の塩ビパイプを切断。
卓上電動糸鋸があるとすこぶる便利です。はかどります。



ウレタンを組み、整形し、下地→塗装
黒い状態です。いきなり組みあがっていて申し訳ないです。



完成後
分割は差し込み式です































肩の防具の模様いれです。
マスキングテープ→青塗装



マスキングテープをはがし、確認



マスキングテープを貼り、デザインナイフで切りだし



不要部分をめくります



銀光沢塗装



モフモフはボリュームと風合いの再現のため
これを丸めた形状のものを量産




























額飾り。








中心の赤部分はガラスを使用しており
透明度が違います





膝の防具は、裏側に固定してあるピンで固定できます。









冠はウレタン製、バレッタ固定式です。





完成。





撮影風景。脚立に乗り白背景上にて撮影。小さく見えがちですがが大きいです。




ご覧頂きありがとうございました!
ご質問がございましたら、YouTubeの動画にコメントしてください。
参考にまとめさせていただきます。


OFUSEする
編集・製作作業を応援して頂けると嬉しいです 
Amazonのアソシエイトとして、蓮Creationは適格販売により収入を得ています。