コスプレ用の武器や造形鎧、撮影小道具やメイク・加工方法や作り方を掲載。
You Tube コスプレ衣装や装飾品の作り方を掲載
コスメイク、防具、武器の作り方などの動画、live配信をしています。
Free!いわとびちゃんの簡単な作り方
再現してみました。
木材でつくる場合は下記をご参考ください。
彫刻刀は正しい持ち方で、怪我のないようにご注意ください。
リンク先準備中
必要な材料
・クッキングペーパー
・セロハンテープ
・粘土
・木工用ボンド(塗装下地)
・塗料
・つや消しスプレー
必要な道具
・やすり
Free!いわとびちゃんの作り方
●クッキングペーパーをセロハンテープで巻き付けて形を作ります。
そのあと、翼のアタリを付けるために針金を差し込みます。
●樹脂粘土を盛り付けて一日乾燥
ベースがあるため、乾燥も短時間化できます。
●お腹部分を盛足し、足の付け根などをなめらかにします。
このあとヤスリをかけて表面を滑らかに。頭部はあえてぼこぼこにしています。
●下地を塗り、塗装。
●塗装。てかてかですので艶消しスプレーを吹きました。
●完成
エンディングのアラビアン衣装のパーツも作っています。
Free!葉月渚のEDアラビアンの装飾セット
ご覧頂きありがとうございました!
ご質問がございましたら、YouTubeの動画にコメントしてください。
参考にまとめさせていただきます。
OFUSEする
編集・製作作業を応援して頂けると嬉しいです
Amazonのアソシエイトとして、蓮Creationは適格販売により収入を得ています。