|
ご利用規約:機材の養生 ◇三脚など機材類は養生が必要です 綺麗に拭き取りを行い、家具用のくつ下などをはかせる、 もしくはフエルトを両面テープで丁寧に貼って頂きますようお願い致します ◇スタジオの貸出機材( 無料 / 有料 )は全て養生をした状態でご利用頂けます 追加の養生等は必要ありません ◇撮影中養生が外れていた場合、1脚ごとに都度、清掃費300円を請求いたします 外れにくくするための輪ゴムを無料で用意しております、 しっかり巻きつけてご利用ください ![]() ![]() ◇汚損にはくれぐれもご注意いただき、 ブース移動前に原状復帰、床等の確認をしてください ![]() ※養生はブルーシートの上等で行ってください 「これから養生するつもりだから、養生無しで置いている」 等は規約違反です ※外れた状態でブースへの持ち込みを繰り返される場合、 スタッフの指示に従えないと判断し、ご退出いただく場合がございます その際、参加費のご返金はいたしかねます 以上の場合、同行者共に、以後のご利用をお断りいたします ※例 「お客様の機材の脚からくつ下が外れている」ことをスタッフが指摘した際に 「あとで直しておくから」「いま撮影いい所だから後にして」 「輪ゴムはめてるんだから外れても仕方ないでしょ」 「つけなおすからいいでしょ」 等よって、 「指示に従わない」 「清掃費、修繕費を払おうとしない」 「不機嫌をあらわにしてその場を去ろうとする」 場合等は スタッフに従わないと判断致し、ご退出いただきます その際、参加費のご返金はいたしかねます 以上の場合、同行者共に、以後のご利用をお断りいたします ご利用規約:機材・荷物の制限 ◇機材の大きさ、高さに制限は現状ございません ◇スタジオの電源を使用する機材は申請が必要です (家庭用電源で1個あたり1日300円) (アース線のついた機材は原則禁止) ◇当日使用する機材等やむを得ない場合を除き、バッテリーの充電は禁止 (スマホ等当日使用する、充電が不足するものは可) ◇機材、長物武器は 貸切→ ご自身で管理が出来る範囲でのみ持込可 シェア→ ご自身で管理が出来る範囲でのみ持込かつ、 カメラマン1人あたり2脚まで 荷物全て合計でMサイズキャリー1個分程度まで可 (1人で1度に移動できない荷物はシェア不可) (カメラ、ストロボ、モニター等、用途を問わず1脚としてカウントします) (Bスタジオは貸切スペースのため、Bスタジオ内の機材、荷物制限はありません) ※明らかに規定量を超えた荷物をお持ち込みの場合、貸切の料金を請求致します ◇スタジオの備品や人にぶつけないように移動できる荷物にしてください ◇シェアの場合は他のお客様のご迷惑にならないようご注意ください ◇被写体同士の撮りあいや1人での参加など、カメラマン不在の利用時は 1グループにつき「カメラ固定用の三脚」1脚分追加可 ◇【シェアで、3本以上の機材を使いたい方へ】 →被写体が自身の荷物(貴重品、武器など携帯品全て)を持った状態かつ、 カメラマンの機材も持てる/持つ場合に限り、被写体、1人あたり1本追加可 ※更衣中や別行動等、すぐに移動できない状態での利用は禁止 「他の場所に置いておくから」 「俺は3本以上、まとめて移動できるから」 等は一切受け入れられません、貸切でご利用ください 上記の場合、スタッフの指示に従わないと判断致し、ご退出いただきます その際、参加費のご返金はいたしかねます 以上の場合、同行者共に、以後のご利用をお断りいたします ※規約を違反して使用していた事が判明した場合、1脚5,000円の違反金を請求します それ以上の違反時は、貸切の料金を請求致します |